粗大ゴミ

 

月探査機:「かぐや」月面落下--観測1年半

 各国の月探査機の先陣を切って約1年半、月を周回しながら観測を続けていた日本の無人探査機「かぐや」が11日午前3時25分、月面に落下し役割を終えた。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、受信していた電波の途絶を確認した。かぐやには、約41万人分の名前やメッセージを印刷したフィルムが積まれている。

 かぐやは落下の45分前、月の北極上空約80キロでエンジンを噴射して減速。月の表側の南東の縁付近に落下した。周回衛星を狙った場所に落とすには、精密な地形図や軌道の正確な制御技術が必要で、将来の月面着陸に不可欠。JAXAは「貴重な技術習得の機会」として落下させた。

 JAXAの佐々木進プロジェクトマネジャーは「計算通りの場所に落ちた。ほっとしたが、心にぽっかり穴が開いたような寂しさも感じる」と話した。

 かぐやは月の起源や進化過程の解明を目指し、JAXAが07年9月に打ち上げた。同12月から本格観測を開始し、月全体の精密な地形や地下構造を調べた。月の裏側での火山活動が予想より最近まで続いていたことなどを明らかにした。かぐやの後、中国やインドが月に探査機を送ったほか、米国も18日(日本時間)に月探査機を打ち上げる。

 JAXAによると、月面には、日本が90年に打ち上げた実験衛星「ひてん」を含め、確認できているだけでも約30基が落下しているという。【西川拓】

毎日新聞 2009年6月11日 東京夕刊

ゴミの始末は、誰がするんだべ?

月探査機:「かぐや」役割終える 月面に落下

月探査機「かぐや」が計画通りに落下したことを確認し、拍手して喜ぶ宇宙航空研究開発機構(JAXA)の関係者ら=神奈川県相模原市のJAXA相模原キャンパスで2009年6月11日(JAXA提供)

月探査機「かぐや」が計画通りに落下したことを確認し、拍手して喜ぶ宇宙航空研究開発機構(JAXA)の関係者ら=神奈川県相模原市のJAXA相模原キャンパスで2009年6月11日(JAXA提供)

 各国の月探査機の先陣を切って約1年半、月を周回しながら観測を続けていた日本の無人探査機「かぐや」が11日午前3時25分、月面に落下し役割を終えた。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、受信していた電波の途絶を確認した。かぐやには、約41万人分の名前やメッセージを印刷したフィルムが積まれている。

 かぐやは落下の45分前、月の北極上空約80キロでエンジンを噴射して減速。月の表側の南東の縁付近に落下した。周回衛星を狙った場所に落とすには、精密な地形図や軌道の正確な制御技術が必要で、将来の月面着陸に不可欠。JAXAは「貴重な技術習得の機会」として落下させた。

 JAXAの佐々木進プロジェクトマネジャーは「きちんと計算通りの場所に落ちてくれた。ほっとしたが、心にぽっかり穴が開いたような寂しさも感じる」と話した。

 かぐやは月の起源や進化過程の解明を目指し、JAXAが07年9月に打ち上げた。同12月から本格観測を開始し、月全体の精密な地形や地下構造を調べた。月の裏側での火山活動が予想より最近まで続いていたことなどを明らかにした。かぐやの後、中国やインドが月に探査機を送ったほか、米国も18日(日本時間)に月探査機を打ち上げる。

 JAXAによると、宇宙条約により、他国の活動に被害を及ぼさない範囲で月面への探査機の落下は認められている。月面には、日本が90年に打ち上げた実験衛星「ひてん」を含め、確認できているだけでも約30基が落下しているという。【西川拓】

毎日新聞 2009年6月11日 11時20分(最終更新 6月11日 11時56分)

ほほう。
いろんな言い訳があるもんだなあ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください