「nature」カテゴリーアーカイブ

ブルーベリー収穫!

今朝から、毎年おいしい桃を送ってくれる岡山の友人へ送るために、両親とブルーベリーの収穫。

今年の実は、昨年に比べて天候の影響か、甘みが強い。元々、酸味のある種類だけど、フローズンにすると、美味!止められない、とまらない、って感じです。

しかし、ブルーベリーって、房ごとの収穫ができません。一つ一つ、成長が異なるため、よく吟味しながら一個ずつの収穫です。結構、手間がかかります。

続きを読む ブルーベリー収穫!

Twittering Birds

冬から春にかけて、うちの庭や山には小鳥たちが遊びにくる。

ヒヨドリやメジロはよく見かけたが、今年はエナガがよく目に付く。

昨年の台風の被害で、梅の木の葉がすべて落ちてしまい、心配していたのだけれど、ようやく花が満開になりつつある。

その蜜を吸いに、メジロたちがやってくる。

しかし、自分の縄張りだ、とばかりにヒヨドリが追いかけ回す。

縁側には食べたみかんの皮を干しているのだが、それをついばみにヒヨドリがやってくる。

ガラス越しに、わっ、と脅かしてみるものの、敵もさるもの、しばらくするとまた戻ってきている。何のことはない、檻の中にいるのは人間様だ。

エナガとメジロは、大きさも同じくらいだからなのか、よく一緒に行動している。彼らが、枝から枝へと渡り遊ぶ姿を、仕事の手を休めて観ている。

ちょっと一息つける風景。

小鳥たちの写真

遥かなる影

今朝、起きて庭に出ると、頭上からさっと一つの影が舞い降りてきた。

何やら中型の猛禽類のようである。

大きさはカラスほど。背中がやや黄色い茶色。何の鳥だろう?

庭のはずれの枝に止まり、じっとこちらの様子をうかがっている。動じる様子は、ない。

サシバ、かな?と思ってネットで調べるが、明確な答えは得られなかった。

でも、おかげでちょっと素敵なサイトを発見しました(^_-)

MORIMORIさんのページ

Photo Miyazaki 宮崎観光写真

月明かりに

今日は、村の青年部の定例会があり、先ほど帰宅。

家の前で、車のヘッドライトの前を、何かが横切った。猫、じゃない。

野兎、である。

畑で、何かを物色していたのだろうか。褐色の身体と短い耳が、はっきりと見えた。

月光の中、短いターンを器用に繰り返し、どこかに消えていった。

鳥の詩

庭にあるロウ梅の木の枝に、父がみかんを刺していた。そこに、山から下りてきた小鳥たちがついばみに来ている。

去年の冬は、鳥インフルエンザの影響だろう、鳥たちの姿が見当たらなかった。今年はそんなことも無いみたい。

ヒヨドリは、大きな身体に似合わず、案外慎重だ。近くの枝に止まって、安全かどうか、しばらく様子を見ている。人が来ようものなら、すぐに飛んでいってしまう。

逆に、メジロなどは大胆なものだ。2、3メートルくらいの距離なら、ニンゲンなどお構いなく、みかんを一所懸命つついている。

ジョウビタキのジョー君(?)も元気そうだ。今度はいきおい余って、僕の仕事場のガラス窓に激突して、気を失わないように。

「鳥の詩」は杉田かおるのヒット曲。おめでとう(^_-)

isolation

昨日、ふらっと立ち寄った本屋で、ヤマケイ11月号を見つけた。

「単独行」の文字に、つい(お金もないくせに)買ってしまった。

学生の頃、アルバイトでお金を貯めては、旅行に出かけた。

旅行、といっても、東北の山々をひと月かけて廻ったり、北海道を自転車で2000km走破したり、四万十川をカヌーで下ったり、といったものだった。

サークル活動の一環であったが、思い返せば、グループよりも単独行が多かった。

18の時、初めて一人で山に入った。故郷、傾山~祖母山の縦走である。

僕が初めて山に登ったのは、小学4年、傾山だった。その時は、父に連れていかれた、という思いが強く、嫌々だったように思う。父から強制されるのは反射的に(笑)反発してしまっていたが、なぜか山登りだけは楽しかった。

祖母山にも18で家を出るまでに2回登った。そういうこともあり、最初の単独行に九州山地随一の縦走コースを選んだ。

ところが、人生最初の、命がけの挫折を味わってしまう。

続きを読む isolation

ブルーベリー

うちに庭(山?)にブルーベリーの木がある。

2年前、父が蘇陽町から持ってきたものだ。

去年から実を着けだしたが、今年は本格的に生りだした。

市販のものと比べると、ちょっと小振りで酸味が強い。

それを母がジャムにして、皆に配っている。

無農薬、添加物、防腐剤、一切なし。

贅沢だなあ。

でも僕のおすすめは、「フリーズド・ブルベリ」。

かちんかちんにすると、酸味がいい具合に刺激になって、うまいんだなあ、これが。

極楽、極楽。

末っ子

ツバメの続き。

今日も朝から,飛び方の練習。しかし、なんですな、ツバメってぇやつは,巣立ちの時は一族郎党,集まるもんですかねえ。10羽くらいが巣の周りを飛び交ってました。

早く飛び立つように,促してます。

で、ずーっと、ヒナは2羽と思っていたのですが,なんと3羽だったことが判明^^;

昨日飛び立ったのは長男、次女でした(ほんまかい)。

続きを読む 末っ子

TAKE OFF

今朝,うちのツバメが,巣立った。

長男坊(?)は割と早く,飛び出したみたいだが,下の子がなかなか飛び出せずにいた。

僕も仕事があるので,ずっとは見てられなかったので,結局飛べたのかどうかは分からない。夕方には,二羽とも巣の中にいた。

といっても,既に入りきらないのだが(笑)。

明日は飛べるかな?