障害者自立支援法

最近、たまたまなんですが「障害者自立支援法」に関する報道番組を、立て続けに見ました。

どちらもNHKの番組で、一つは7月3日クローズアップ現代「“職場”を去る障害者~自立支援法の波紋~」、もう一つが21日NHK福岡制作/九州沖縄金曜リポート『「私は、働きたい」 - 自立支援法施行から3か月 -』です。

そこで取り上げられていたのは、法の施行によって、自立どころか、途方に暮れる障害者とその周りの方々の姿でした。

僕の周りには、この法律の影響があるような人がいない、ということもありますが、全く知らないことでした。

「障害者自立支援法」で、一度ググって(Google検索)みてください。

いったいこの法律は、誰のためのものなのか?現場に立脚した考えを持っての立法だったのか?

素朴に考えさせられました。

少し前の、PSE法にしても然り。

社会派ぶるつもりは毛頭ありませんが、たとえ財政難とはいえ、社会的弱者をさらに追いつめるような社会はいかがなものでしょうか。

構造改革とは、結局誰のためのものだったのか。改めて考えさせられました。

そう思ってみても、僕にできることはせいぜい日記に今の思いを書くぐらいのことですが。

おとといから、恐ろしい勢いで降り続けた雨はようやく止みました。幸い僕のところは、避難しなくてはならないようなことには至りませんでしたが、近所でも、あちこちで土砂崩れがありました。

雨は他の地域で未だ降り続けています。どうぞお気をつけ下さい。

「障害者自立支援法」への6件のフィードバック

  1. ここで見られますね。
    著作権とか大丈夫かなって気もするけど、詳しく載ってます。
    http://freedom21.jp/index.php?%C8%D6%C1%C8%C7%DB%BF%AE#content_1_0
    去年の選挙のとき、郵政問題ばかり話題になってたけど、一部のサイトではこの件、話題になってました。
    お年寄りの市民税も人によっては4千円から4万円になる人がいるという話がありますが、いったいどうなるんでしょうね。
    世の中の仕組み、特にお金の流れが気になってしょうがない今日この頃。

  2. >てつくん
    郵政問題の陰に隠れて、いろんなことが進んでいたみたいですね。
    憲法もどうなるんだろう。

  3. 施設は、障害者の方達を支援しようとする人達も、色々と縛り付けられている現実がありますねぇ・・・・。
    こっちの地域には数々の障害者施設があるんですが、自分の意志で障害者の面倒を見たいと言い半分ボランティアで手伝っていた人達が“資格がない”という理由で追いやられていってます。
    心から協力したい、という気持ちを踏みにじるが如く、そういった好意を持った人達が次々と現場から強制的に切られていくんです。
    疑問っていうより、怒りを感じます。

  4. >盆造(´ー`)y━・~~~さん
    うーん、いろいろと難しい面があるのですねえ・・・
    普段、そういう場面と縁がないので、関心がなかったのですが。
    本当の問題は、実際に現場にいらっしゃる方々にしか分からないのだし、しかし他人事では済ませられない。
    同じような問題が、いつ自分の身に降り掛かってくるかは分かりませんからね。

  5. 弱者が生きにくい世の中なんでしょうか。
    お金持っている方が、良いのでしょうか。
    日本の世の中、ちょっとへんですよね。
    拝金主義かな。
    めげずに、生きていきます。

  6. >Yuriさん
    子供たちが、「明日があるさ」と思えるような、そんな社会にしていきたいですよね。
    福岡は雨脚が強まっているようですね。十分お気をつけ下さい。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください