オーマイガッ!
こんな素敵な映画を、今まで知らずにいたなんて!
先日「チャーリーとチョコレート工場」を鑑賞し、早速このビデオを借りて来た。
文句のつけようの無い、完璧な作品。
まず、脚本・演出が素晴らしい。
音楽も素敵。
ジョニー・デップは、しかし、いい表情するなあ。
ティム・バートンのゴシック趣味は、既にここからあるのね。
しかし、モンスターを社会のマイノリティに、お城の下のベッドタウンを典型的世俗社会に対比させた手腕は見事としか言い様が無い。
純真な心に感動するのもよし。
痛烈なパロディとして観るのもよし。
ブラボー!ハラショー!お見事!
ジョニー・デップ作品、こちらが過去に体験済みだった。
この映画も、よい。
なんといってもアル・パチーノ。また観たいなあ。
アル・パチーノつながりで(笑)
全く、男臭い映画。女性には分からないだろう。
好きです。
あー、映画をたんまり観たい。
DVDスリランカまで送ってください(笑)
シザーハンズ、興味ありますね!
>りささん
インド人は映画好きで、旅行中に何度か映画館でインド映画やら、洋物、香港もの(ジャッキー・チェン!)観ました。
スリランカはどんげやと?